圓山地蔵尊 観光地のお地蔵さん

 路傍の地蔵尊

圓山公園から高台寺の方に歩いていくと、長楽館を超えて、大雲院の東側の角にあります。

圓山地蔵尊 No2

なんのことはない、お地蔵さんです。

圓山地蔵尊 No3

新しい石碑ですね。

圓山地蔵尊 No4

ご由緒書きも新しいです。

圓山地蔵尊 No5

織田信長の子信忠の菩提を弔うために建てられた大雲院が、四条河原町の高島屋のところにありました。昭和48年に高島屋が増床することになり、大雲院はこの地に移転しました。その後、16年かけて本堂や、有名な祇園閣が建築されました。

「圓山地蔵尊」は平成2年に「大雲院」の落成を祝って「京都自治経済協議会」などから奉納されたものです。

今も昔も、都市の開発に伴い、いろいろなものが移転したり無くなってしまったりしています。財力のある神社仏閣は、移転ということになるのでしょうが、消えていってしまうものもあって、寂しいですね。

京都の観光名所なので、とても人通りの多いところなのですが、立ち止まる人もなく、地蔵尊はひっそりと人々の流れを見つめています。

アクセス

  • 京都市バス「祇園」下車、徒歩8分

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする