
番外編 滋賀県 千蓮美那の池 (蓮海寺)
睡蓮 先日、なんかの記事に載ってたので(何かは忘れた...)滋賀県まで睡蓮を見に行きました。 つーことで、またまた番外編となります。...
睡蓮 先日、なんかの記事に載ってたので(何かは忘れた...)滋賀県まで睡蓮を見に行きました。 つーことで、またまた番外編となります。...
8月3日(水) 午前中 早朝の御所を散策した後、市バスに乗って「植物園前」まで来ました。 ちょっと賀茂川見てから行こか。 ...
8月3日(水) 晴れ この日は午前中、有給休暇をいただいて、京都市内を徘徊しました。 つってもコロナウィルスが怖いので繁華街とか人の...
8月に入りましたが... 連日京都は5000人、6000人というとんでもない数字が出てます。 なので、なかなか休日に京都市内に出よう...
暑中お見舞い申し上げます いやぁ、毎日暑いですね。 みなさん、お元気でいらしゃいますか? 連日35℃を超えている京都です。 はっきり...
7月2日(土) 午後 しまなみ海道から四国を東進して観音寺市まで来ました。 以前にも紹介したのですが、せっかくですから「銭形砂絵」を...
7月2日(土) また快晴 明けて2日(土)の早朝。 ホテルの窓を開けると... バッチリ日の出。 こりゃ...
7月1日(金) 午後 まだ快晴 さて、生口島一周サイクリングの途中で「耕三寺」に立ち寄り、おおおおお~~~の連続であったのですが、行程はま...
私が悪うございました... さて、しまなみ海道の旅、2回目です。 「大三島」で自転車をお借りして橋を渡り、隣の「生口島」にやって来ま...
7月1日(金) 晴れ 快晴! またまた番外編です。 「他府県はいいから京都のことやれよ」というご指摘がありそうですが、とってもいい天...