2月3日(土)
以前から一度行きたいと思っていた琵琶湖畔の菜の花畑に行ってきました。
関西ではここの菜の花と雪の比良山を一緒に撮るのがちょっとした映え写真になっていて、毎年たくさんの写真がWeb上にあふれます。他の人とおんなじものはあんまり好きではないという理由で見てみないふりしてましたが、嫁はんがどうしても行きたいというので朝早くから行ってきました。
結果、やっぱりきれいでした。
ま、天邪鬼ですね。
朝のうちは少し曇るという天気予報だったので、途中の琵琶湖畔の緑地で停まって散歩をしながら青空が出るのを待ちます。

おお、比良山はなかなかきれいな雪景色になってますね。

まだ朝早いのであまり人はいません。

あまり風が無くて湖面は静かですね。

1時間少々運転してきたので体がなまってます。散歩すると気持ちいいですね。

うまく撮ればいい写真ができそうな景色があちこちにあります。
で、青空が見えだしたころに「第1なぎさ公園」に到着したのですが駐車場は一般車侵入禁止で、向かい側の臨時駐車場に車を停めるように看板がありました。
で、向かい側の駐車場に入るところを間違えて、一つ先の「もりやま美崎公園駐車場」まで行ってしまいました。
ま、「第2なぎさ公園」にも行こうと思ってたので好都合です。(やせ我慢)

で、まずは「第2なぎさ公園」です。

こっちは人がいなくて静かです。青空出てきたでしょ。

なんで「第2なぎさ公園」に来たかというのは、これが撮りたかったのですよ。雪の比良山と。

やっぱ雪山は良いですね。
ささ、「第1なぎさ公園」に行きましょう。

こっちはけっこうな人だかりです。

でもなんかのほほんとした感じ。

菜の花がメインなんでしょうけど、わしは雪の比良山がお気に入り。

青空も一緒に撮れて大満足ですよ。

これを見ると雪山登りたくなりますね。
このあと琵琶湖大橋を渡って「浮御堂」や「白髭神社」にも行きました。帰路に着くころに雲が出てくるというなんともいい塩梅の天気でした。ありがたや、ありがたや。
今度の土日でもまだきれいに見られると思いますよ。まだ見たことが無い方は一度訪れてみてはいかがでしょうか。
アクセス
- 琵琶湖大橋から車で2分