
いまごろ雪
3月半ばというのに... いい加減にしてほしいわ。まったく。 先日、満開の桜をお届けしましたが、残念ながら本日は冬の便り。 こ...
あなたの知らない ちょっと変わったステキ京都
3月半ばというのに... いい加減にしてほしいわ。まったく。 先日、満開の桜をお届けしましたが、残念ながら本日は冬の便り。 こ...
今年も咲きだした! 昨日、3月11日(水)は、仕事の用事で外に出てました。晴れたり曇ったり、曇ると雨がパラパラ降ってくるという、典型的な冬...
昔の京都が残る松ヶ崎 今回は、昨年の秋に訪れた「松ヶ崎大黒天」です。正式には「松崎山大黒天妙圓(円)寺」といいます。お年寄りには有名なよう...
いまごろ 寒波 おはようございます。昨夜から冷え込みましたね。今日の京都市内はうっすらと雪景色。なんで今頃になって...というような時期で...
ことしもイルミ行くぞ~ てなわけで、ことしも血気盛んにクリスマスイルミネーションを見に行ってます。なんせ12月は「嵐山花灯路」あり、「クリ...
久々に 何かに惹かれる感覚が... 以前、通勤でいつも見ている石碑をまじまじと見に行ったことがありました。その石碑には「小沢蘆庵宅跡」と刻...
11月28日(木) 午後 曇り時々雨 まだまだ続きます、京都の紅葉。今回は「哲学の道」から「南禅寺」です。 11月28日(木)も仕事...
11月23日(土) 朝 朝一番に「赤山禅院」で紅葉を見たのですが、今日の用事はお昼前。時間があるので、「曼殊院門跡」まで足を延ばしました。...
11月23日(土) 朝 早く 先週末は良いお天気続きで、絶好の行楽日和でした。前日の天気予報では、最高気温がとても高くなるということで、こ...
11月16日(土) 7:30AM さて、「金戒光明寺(くろ谷さん)」の紅葉を見た後は、そのまま北に向かって、真如堂方面に行きましょう。まだ...