
京都 桜 2020 その47 永運院
4月8日(水) 午後 この日は、朝の通勤時に「京都地方裁判所」の紅枝垂れ桜を見たのですが、午後に外に出る用事があったので、通り道で見た桜を...
あなたの知らない ちょっと変わったステキ京都
4月8日(水) 午後 この日は、朝の通勤時に「京都地方裁判所」の紅枝垂れ桜を見たのですが、午後に外に出る用事があったので、通り道で見た桜を...
4月3日(金) 夜 緊急事態宣言の出る前、仕事帰りに桜を見て帰りました。「鴨川」から疏水に沿って東に歩き「岡崎」の「京都市動物園」の近くま...
4月3日(金) 夕方 「鴨川」河川敷の桜と、疏水の「冷泉通り」沿いの桜をを見て、「仁王門通り」まで東進してきました。ここから「仁王門通り」...
4月3日(金)夕方 この日は仕事帰りに、まずは鴨川の満開のソメイヨシノを見ました。続いては琵琶湖疏水に沿って東の方に行きましょう。疏水沿い...
Stay at home! もうこの言葉、浸透しましたね。流行語大賞になってもおかしくないですよ。で、みなさん実践されていますか。家にこも...
今朝は 雨 おはようございます。 昨夜から雨が降ってます。 今日は出勤日です。新型コロナとか、緊急事態宣言とか関係ありません。...
緊急事態宣言 だそうです。 ま、今までと何か変わるわけではないし。 今日も出勤です。 変わることと言えば、でっかい顔して...
4月2日(木) 朝 タイトルに「真如堂前」と書きましたが、ほんとに「前」だけです。「東天王 岡崎神社」「東本願寺 岡崎別院」「くろ谷さん(...
4月2日(木) 朝 昨日の雨は上がったのですが、朝はまだ曇天で青空は見えません。でもそろそろ満開になるそうなソメイヨシノを見たいので、通勤...
4月2日(木) 朝 もう一週間前になりますが、4月2日(木)の朝は、出勤前に少しだけ桜を見に行きました。前日の4月1日(水)はあいにくの雨...