舞鶴・五郎ヶ岳公園 近畿百景第一位

 おお、絶景!

今日は舞鶴に用事があったので行ってきました。ただ行くだけではもったいないので、少しだけ観光もしてきましたよ。

朝からいい天気ではあったのですが、少し風が強くて天気予報ではあまり気温が上がらないとのこと。過ごしやすくていいのですが、風が吹くと少し肌寒い一日でした。

お昼ごろに観光の第一目的地、「五郎ヶ岳公園」に到着しました。

「五郎ヶ岳公園」は西舞鶴から東舞鶴に向かう国道27号線の五郎ヶ岳のトンネルを超えてすぐのところを右折して登っていきます。国道27号線からは距離にして3.5㎞ほどで、くねくねと曲がってはいますが駐車場まで2車線が確保されているので離合の心配もありません。

その「五郎ヶ岳公園」には「五郎スカイタワー」があります。

【五老スカイタワー】
タワーの高さ:地上50m 海抜347.0m
展望室の高さ:地上28.2m 海抜325.2m

【開館時間】
4月〜11月 平日 午前9時〜午後7時 / 土日祝 午前9時〜午後9時
12月〜3月 平日/土日祝 午前9時〜午後5時
※入館は閉館の30分前まで ※年中無休
【入館料】
大人(高校生以上) 200円
小人(小・中学生) 100円

「五郎ヶ岳公園」は郵政省近畿郵政局が昭和60年(1985年)に実施した公募による観光地選定事業「近畿百景」で、堂々の1位を獲得した景勝地です。

五郎ヶ岳公園

途中は端折っていきなり現地です。写真では雲が映っていますが、早く流れているので日差しも出ています。

五郎ヶ岳公園 No2

一番上の駐車場に入れました。ゴールデンウィークなどの混雑時には誘導の係員が配置されているので、駐車場を行ったり来たりする必要もありません。

五郎ヶ岳公園 No3

「五郎ヶ岳スカイタワー」です。山の下で見ていた方が高い印象でした。

五郎ヶ岳公園 No4

展望台はとても広くて、この階の下にも展望台があります。

五郎ヶ岳公園 No5

方位と見えている景色の確認。

五郎ヶ岳公園 No6

舞鶴湾は入り組んだ入り江と山々の織り成す風景がとてもきれいです。さすが近畿百景第一位ですね。

五郎ヶ岳公園 No7

新緑がきれいな時期なので山々の緑が映えます。雲のおかげで光の当たり方も、緑の濃淡を美しくしています。

五郎ヶ岳公園 No8

中央に白い建物が見えてますね。あの建物のもう少し先が日本海です。

五郎ヶ岳公園 No9

東舞鶴の港です。このあと港の方に行きます。

五郎ヶ岳公園 No10

ゴールデンウィークなので鯉のぼりがはためいていますね。

五郎ヶ岳公園 No11

けっこうおっきな鯉のぼりです。「五郎スカイタワー」には登りませんでしたが、展望台からだけでも十分楽しめました。

「五郎ヶ岳公園」は五郎スカイタワーを中心に自然がいっぱいの散策路や子どもさん用の遊具がある子供広場、そしてあちこちに絶景のビューポイントが点在しています。SKY CAFE nanako舞鶴で大人気の「まいづる海自カレー」プロジェクトに参加中で、食数限定ですが「みょうこうビーフカレー」が食べられます。

五郎ヶ岳フラワーロード

国道27号線から「五郎ヶ岳公園」までの道は「五郎岳フラワーロード」と名付けられて、今の季節はつつじが咲いています。

五郎ヶ岳公園 No13

ものすごく鮮やかなつつじが咲いていました。オレンジ色です。

これはもしかして「レンゲツツジ」でしょうか。私はつつじはあまり詳しくないので「レンゲツツジ」かどうかわかりませんが、「レンゲツツジ」ならば神経毒がありますので要注意です。

五郎ヶ岳公園 No12

自然界では変に鮮やかなものやどぎつい色をしたものには要注意です。でもとてもきれいなのも事実。目を奪われます。私のようにわざわざ止まってみる人もなかなかいないでしょうけど。

ということで、ゴールデンウィーク後半戦もあちこちとせわしく動き回っています。「五郎ヶ岳公園」ももっと隅々まで見たかったのですが、あまり時間がないので残念ですが次の目的地に移動です。

アクセス

【JR西日本】

  • JR西舞鶴駅、東舞鶴駅から京都交通バスで約10分、五老ヶ岳公園口バス停下車 徒歩60分
  • JR西舞鶴駅、東舞鶴駅からタクシーで約15分
  • 舞鶴周遊観光ループバス運行、五老ヶ岳バス停下車すぐ ※平成30年度の運行期間は、4月28日~5月6日、9月15日~9月24日、10月6日~10月8日のみとなります。

【自動車】

  • 舞鶴若狭道舞鶴西ICから約25分
  • 舞鶴若狭道舞鶴東ICから約20分
    ※無料駐車場  85台(バス専用駐車場3台)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする