元旦 晴れ時々曇り
毎年、元旦の初詣は天神さん(京都市内の北野天満宮だよ)に行くことが多いです。
でも今年は、嫁はんが早起きがつらい(いつも6時の電車で出かけるので...)というので、日の出を亀岡市内の千手寺で見た帰りに「出雲大神宮」に詣でました。
夜は明けましたが「出雲大神宮」は亀岡盆地の東の端なので、まだ光が当たっていません。なんとも言えない青白さ。
さすがに立派な門松。この斜めに切るのは、やっぱり刃物で切ってるんでしょうかね。のこぎりではなかなかこんなにきれいに切れないし。現代は電ノコかな? ほんとに突き刺さりそうな先っぽです。
元旦、朝早いのでまだ人はあまり多くありません。
そうそう。なんで「出雲大神宮」に来たかというと...
兎年ですから。 やっぱり出雲さんでしょ。
拝殿です。恒例のでっかい絵馬。
やっぱりこの絵馬は因幡の白ウサギでしょうか。
本殿前に来ました。
本殿では正月の儀が執り行われているようです。多分氏子総代のみなさんでしょう。
本殿裏側に鎮座する磐座です。ことしも安寧な一年でありますように。
お稲荷さんです。今年も一年おいしいご飯にありつけますように。
お稲荷さんの隣、「御蔭の滝」です。
あ、巫女さん。ドキドキ。
夫婦和合の「夫婦岩」です。ことしも良いレンズが手に入りますようにと、ねんごろにお詣りします。
この一年、早く争い事が終わり平穏な世の中が訪れますように。みなさんが心地よく暮らせますように。
さて、正月休みは3日まで。元日の今日はこれから家に帰ってゆっくりとお節をいただき、地元の大井神社に詣でてから、わしと嫁はんの実家に新年のあいさつに行きます。結婚してから毎年繰り返してきた、どこにでもある平凡な家庭の正月です。息子や娘も体験してきた正月。かれらも同じような平凡な家庭を築いてくれたら幸いです。
アクセス
- 京都縦貫道「篠IC」より車で25分程度