
京の七夕 2019 北野紙屋川エリア
北野天満宮 毎年「京の七夕」では、いろいろと楽しませていただいています。今回はこの夏の締めくくりと地て、「京の七夕 北野紙屋川エリア」に行...
あなたの知らない ちょっと変わったステキ京都
北野天満宮 毎年「京の七夕」では、いろいろと楽しませていただいています。今回はこの夏の締めくくりと地て、「京の七夕 北野紙屋川エリア」に行...
4月3日(水) 午後 今度は、「千本通り」に近いお寺と「一条通り」のお寺をめぐります。 平日は空いているので、たくさんの場所を訪れる...
25日(月) 夜 京都で早咲きと言えば、ここ「平野神社」と多くの京都民が答えます。 毎年行ってますが、本日、3月25日(月)から夜桜...
※お断り:前半は3月に書いた記事です。下書きの中に埋もれてました。 久しぶりにやってしまった... 千本今出川の交差点のすぐ東側にある...
天神さん と おうどん のホットな関係 このBlogでは、もうすでに何回も登場している「北野天満宮」ですが、今回も「北野天満宮」の近所にあ...
やっぱり神社は夜が良い 京の七夕、第4弾は「北野紙屋川エリア」に行ってきました。 「あんた、よっぽど暇やなぁ...」とあきれられてし...
4月1日(日)午前 今日から四月ですね。今朝もいい天気でお花見日和です。 Blogを読んで(見て?)いただいているみなさんからすると...
3月26日(月)夕方 今日の京都は最高気温が22.2℃まであがり、日中は体を動かすと少し暑いと感じるぐらいでした。今日も一日快晴で、桜の開...
3月17日(土) 桜シーズンに入り、九州や太平洋側の南岸地方では桜の開花が聞かれます。心そわそわで、早咲きの桜を探しに出かけました。17...
25日の天神さん + 日曜日 + 梅花祭 = 市バス大混雑、積み残してんこ盛り 2月25日(日)は「菅原道真公」の命日ですので、「北...