半木の道 桜2024 その20

みなさん、ご無沙汰してます。

更新が滞っててすみません。

なんで今年はこんなことばっかり起こるんやろかというほど色々な出来事が起こってて、対処しきれていません。

少し落ち着いたのですが、家族がコロナにかかって今でも家庭内別居生活送ってます。わしは一応医療従事者なので、なんとしてもコロナにかかることは避けなくてはならない身。家に帰るととりあえず玄関のドアノブから消毒しながら家に入って、共用部分の消毒を順次済ませてから晩メシ作ったりの家事をこなしています。トイレや洗面所は2階にもあるので共用しなくていいのですが、さすがに台所やふろ場は共用なので気を遣います。

一人で家事しながら仕事もこなす生活にやっと慣れてきたのでBlogの更新をします。今回で今年の京都の桜はこれが最後になります。

もう5月も終わりやんけ、って言われそうですけどお付き合いください。

4月12日(金) 午前

哲学の道の桜を堪能した後、あちこちの桜を見ながら徐々に北上していきます。

で、桜の最終目的地はここ。

半木の道_2024 No2

加茂川の「半木の道」ですよ。 けっこう満開じゃないですか。

半木の道_2024 No3

例年、仕事帰りに来ることが多いのですが、日没ギリギリになってしまうので今年は日中に来ましたよ。

半木の道_2024 No4

すげーいい天気で文句なしです。

半木の道_2024 No5

歩きながら撮ってますが、次々と出てくる桜はどれも満開。

半木の道_2024 No6

ここ「半木の道」は「紅枝垂れ桜」というソメイヨシノの次に咲く桜なんですよ。

半木の道_2024 No7

広角レンズ持って来てよかった。安定の12㎜。

半木の道_2024 No8

おんなじ様な写真ばっかりですみません。ずっと同じ並木が続くのと人を入れないようにとろうとすると自ずと同じような写真になってしまいます。

半木の道_2024 No9

下の河原に降りてみました。この棚になった部分が圧巻ですね。モリモリの枝垂れ桜。

半木の道_2024 No10

で、何回も言ってますけど、桜はやっぱり快晴の青空がさいこーです。

半木の道_2024 No11

寄って撮っても絵になりますね。 日はだいぶんと高くなりましたが、スポット光が当たる所はなかなかの演出です。

半木の道_2024 No12

メインの土手道よりも植物園側にひっそりとした通路があります。木陰にベンチもあるので一服します。

半木の道_2024 No13

みんな大好きリンゴデニッシュをほおばりながら、賀茂川の流れに耳を傾けます。

半木の道_2024 No14

この後、八重桜が満開を迎えるのですが、京都の桜もそろそろ終盤です。

半木の道_2024 No15

かたまり。 きゃしゃな花びら。 いとおしいですね。(おっさんの言うこととちゃうけど)

半木の道_2024 No16

撮って出し。白飛び寸前。でも、このまぶしさに心奪われます。

半木の道_2024 No17

桜の季節もいいのですが、賀茂川は新緑もとってもきれいです。お天気の日にはぽちぽちと歩いてみてください。ほんとにゆったりした気分になれます。

半木の道_2024 No18

さて、桜は十分堪能したので、このあと京都府立植物園に寄ってみましょう。

どんな花が咲いてるかとっても楽しみです。

アクセス

  • 京都市バス「植物園前」下車、徒歩3分

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする