京都 桜情報 2022 その51 八木城跡

4月10日(日) 朝

もうすでに1か月前になってしまいましたね。なかなか記事が追い付きません。

この日も用事があったのですが、朝から快晴のいい天気。

朝一番にどこかの桜を見ようということになったのですが、同じところに行くのももったいないので今まで行ったことのないところに行くことにしました。

かと言って、今日も一日用事が目白押しなので、すぐに行ってすぐに帰って来れるところという制約がつきます。

で、結局は「八木城跡」の桜を見に行くことにしました。

つーのも前日、車で走っていると山の上の八木城跡辺りがピンク色に染まっているので、ちょうど見ごろになっているというのがわかっていたからです。

「八木城跡」は山の上にあるのですが、そんなに高い山ではないので30分もあれば登れてしまいます。みなさん、JR八木駅から徒歩で行くことが多いようですね。八木駅からだと登り口まで15分程度なので、おおよそ1時間もあれば十分城跡までいけますよ。

ただし、「八木城跡」にはベンチ以外何もありませんのでお気を付け下さい。

と言いながら、私は八木駅からではなく、亀岡市交流会館の方から登りました。こちらからでも30分程度で城跡までいけますよ。

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No2

朝早く交流会館に到着。 真っ青の晴天。 雲一つありません。

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No3

桜もね、満開! もうここでええやんけ、て言われそうですけど、まだ見たことのない「八木城跡」の桜にアタックします。

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No4

いやぁ、ほんとにもうここでもいいや...と一瞬心によぎったんですよ、ホントは。

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No5

でも、この朝日の景色を見ると、山に登らずにはいられません。

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No6

で、交流会館から八木城跡までの散策コースです。距離にして1㎞ぐらいなので、ちょうどいいお散歩コースです。

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No7

道も整備されてますのでお子さんでも充分歩けますよ。

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No8

最初はすこし登りです。知れてますけど...

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No9

一度登ってしまうと、少々アップダウンはありますがほとんど尾根道です。

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No10

こんな感じでダラダラ歩けます。森林浴にはちょうどいいかな。

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No11

展望台まで来ましたが...

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No12

亀岡市内はもやっていてハッキリとは見えません。霧ではないんですけどね。

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No13

半分来ましたよ。

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No14

お、山つつじ(ミツバツツジ)が咲いてます。帰りにゆっくりと写真撮ります。

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No15

八木城跡の西の端にたどり着きました。段々になってるのがわかると思います。もう少しです。

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No16

本丸はあっち。 それ~。

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No17

「二の丸跡」まで来ました。この上が「本丸跡」です。

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No18

到着です。 やっぱり誰もいません。

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No19

おおおおおお! 満開! やっほ~。

今日はちょっと変わったレンズ持ってきました。

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No20

これ。 ぐにょ~って。

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No21

こんななります。 16㎜の魚眼レンズです、25年以上前の...

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No22

さすがに古いレンズなのでたいしたコーティングがなされているわけではなく、すぐにゴーストが出てしまいます。

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No23

景色が広く撮れるので面白いです。

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No24

日頃と違った印象の写真が撮れます。

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No25

と、あまり遊んでないで、普通のレンズで撮っておきましょう。

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No26

最近のズームレンズです。安物のレンズですが、やはりコントラストが全然違いますね。

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No27

普通に明るいし、シャキッとしてます。

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No28

肉眼とほぼ同じ感じの写真です。

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No29

桜と水平位置。

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No30

桜の少し上。 これはこれでいいですね。 桜は見上げることが多かったので上から見るというのは少し新鮮な感じがしますよ。

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No31

でも、何よりこの青空があっての写真ですね。

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No32

さ、ベンチで休憩です。コンビニで買ったパンをいただきます。

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No33

パンの写真は撮りませんでしたが、景色のいいところで食べると格別ですね。

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No34

今日が多分満開の最後ぐらいでしょう。そろそろ散り始めそうな色合いを見せています。

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No35

さて、パンも食べて大満足なので、帰路につきます。こんな気持ちのいい景色を独り占めして申し訳ないです。帰路もゆっくり安全に歩きましょう。

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No37

で、山つつじのところまで来ましたよ。 日陰だと少し白っぽい色の入って紫ですが...

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No36

日の光に透けると、とろけるようなピンク色の混じった紫になります。最高です。

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No38

おお、亀岡市内も見えてきました。今日も一日良いお天気が続くそうです。正面の稜線のところに気球が飛んでるんですけど、60㎜なので”点”にしか写りません。

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No39

さ、下り道です。ここしばらくいい天気なので道はかわいてますけど気をつけましょう。

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No40

早々と馬酔木(アセビ)が咲いてます。

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No41

最後の下り。

京都_桜情報_2022_51 八木城跡 No42

戻ってきました。 いやぁ、朝の散歩にしては120点ですね。 桜もパンも十分堪能できましたよ。

この後は桜を横目に見ながら用事に東奔西走の一日でした...

アクセス

  • JR嵯峨野線「八木駅」から徒歩で1時間程度