4月5日(金)
日没直前に「平安神宮」にきました。ライトアップやお庭の見学はしていません。一回ライトアップ見たいのですけどね。

「岡崎公園」グランド前の桜です。

7分咲きまで来ています。「岡崎公園・動物園前」のバス停には八重桜があるのですが、これはまだまだ先の開花です。

見事です。

やってきました「平安神宮」。もうじき、日没で光が当たらなくなってしまいます。

門を入ってすぐ右手にある桜。これが一番きれいです。

本殿前桜はこれからですね。3分咲き程度でしょうか。

夕日できれいな社殿。

庭園(有料)の方には入っていませんが、ちょうど見頃だと思われます。ただし、紅枝垂れ桜の見頃はもう少し先になります。

平安神宮前の広場の紅枝垂れ桜。

4月6日(土)、7日(日)とイベントが行われるようで、舞台やテントの準備をされていました。
日が暮れたら、「岡崎疎水」のライトアップを見ましょう。
アクセス
- 京都市バス「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車、すぐ