
藤棚 谷性寺(亀岡市)
4月30日(土) 午後 今年のゴールデンウィークはあまり遠くには行きませんでした。どちらかというと地元亀岡市内や、足を延ばしても京都市内程...
あなたの知らない ちょっと変わったステキ京都
4月30日(土) 午後 今年のゴールデンウィークはあまり遠くには行きませんでした。どちらかというと地元亀岡市内や、足を延ばしても京都市内程...
4月23日(土) 桜のシーズンが終わって一段落。桜を追いかけていた時には家の用事とかの「やらなければいけないこと」から現実逃避していました...
4月9日(土) お昼前 この日はお休みだったのですが、家の用事がてんこ盛りであまり時間が取れませんでした。 朝から真っ青な空を見上げ...
4月6日(水) 日没 この日のクライマックスは「七谷川」です。今まで見てきたソメイヨシノたちは満開だったので、ここのソメイヨシノも満開間違...
4月6日(水) 夕方 徐々に日が傾き日没が迫ってきました。 4月6日(水)の日没は「七谷川」で写真を撮ろうと思っているのですが、その...
4月6日(水) 午後 午後から有給休暇を取って桜を見ています。京都市内、保津峡駅、亀岡市内といろいろ廻って、次は大堰川の堤防第2弾、「保津...
4月6日(水) 午後 4月6日(水)の午後は有給休暇を取って、京都市内や保津峡駅で桜を見て亀岡市の自宅まで帰ってきました。 今度は車...
4月6日(水) 午後 で、JR嵯峨野線「円町駅」についたのですが、ホームはがらがら。つーか誰もいませんよ。 平日の午後なんてこんなも...
4月4日(月) 夕方 4月5日(月)は天気がよかったので、帰りにJR「亀岡駅」で下車して「南郷公園」の桜を見に行きました。 ...
4月3日(日) 午前 4月3日(日)はせっかくの『桜満開の休日』なんですけども、用事がいっぱいで悠長にお花見をしている時間がありませんでし...