
夕日ヶ浦海岸(京丹後市)
3月4日(土) 夕方 さて、一日の締めくくりはやっぱり夕日でしょう。 ということで、その名も「夕日ヶ浦海岸」にやって来ました。 ...
あなたの知らない ちょっと変わったステキ京都
3月4日(土) 夕方 さて、一日の締めくくりはやっぱり夕日でしょう。 ということで、その名も「夕日ヶ浦海岸」にやって来ました。 ...
3月4日(土) 午後 さて今度は京都府下である。大きな顔をして紹介できますよ。 「立岩」があるのは京丹後市間人。 「間人」は ...
2月25日(土) 早朝 さて、久しぶりにイベントごとの記事ですよ。 行ってきたのは「亀岡バルーンフェスティバル」。今までも熱気球関連...
元旦 晴れ時々曇り 毎年、元旦の初詣は天神さん(京都市内の北野天満宮だよ)に行くことが多いです。 でも今年は、嫁はんが早起きがつらい...
謹賀新年 遅ればせながら、 みなさん あけまして おめでとうございます 昨年は多くの方々に記事を読んでいただいてとても感謝して...
12月8日(木) 夜 本格的に寒くなる前に、「京都丹波 亀岡夢ナリエ」を見に行ってきました。毎年恒例ですね。でも、我が家から一番近くてイル...
11月27日(日) 夕方 日没直前まで「丹波国分寺跡」でイチョウの写真を撮っていたのですが、日没はやっぱり東の方から西の方に向かって撮った...
11月27日(日) 午後 朝から「二尊院」と嵐山界隈をうろついて帰宅したのですが、午後からもいい天気なので落ち着いていられません。 ...
11月26日(土) 昼前 「かわくまじんじゃ」と読むそうです。 難しいですね。 亀岡市内でまだ残っている紅葉を見に行こうと車を走らせ...
11月26日(土) 晩秋 さて、今年の紅葉も後半戦になってきました。26日(土)、27日(日)は京都市内の紅葉もピークを少し超えた感じで、...