
京都 桜 2020 その24 岡崎神社 岡崎別院
4月2日(木) 朝 もう一週間前になりますが、4月2日(木)の朝は、出勤前に少しだけ桜を見に行きました。前日の4月1日(水)はあいにくの雨...
あなたの知らない ちょっと変わったステキ京都
4月2日(木) 朝 もう一週間前になりますが、4月2日(木)の朝は、出勤前に少しだけ桜を見に行きました。前日の4月1日(水)はあいにくの雨...
3月28日(土) 朝 忘れてた。 先日、3月28日(土)の出勤前に撮った写真をのせました。 が、一か所、忘れてましたよ。「大豊(おお...
3月28日(土) 朝 「熊野若王子神社」の「桜花苑」を見たので、職場を目指して歩くのですが、今来た道を戻るのはもったいないので「哲学の道」...
街中のつつじ 今日の京都は、朝から雲一つない快晴で、「真っ青」な青空が広がっています。 昨日の定時前に「明日は天気が良いみたいなので...
4月2日(火) 朝 なんとまぁ、今朝の寒かったこと。私の家は京都府下なんですけど、霜が降りました。そんでもって、夜中に降っていた雨で車のフ...
4月1日(月) 朝 1日の朝は「金戒光明寺(くろ谷さん)」を訪れたのですが、そのついでに「真如堂(真正極楽寺)」にも行きました。 「...
3月30日(土) 朝 さてもう一か所、今日の「当たり」を紹介しましょう。 昨日の「祇園白川ライトアップ」でけっこう咲いている桜があっ...
3月30日(土) 朝 今朝は「蹴上インクライン」、「南禅寺」、「哲学の道」と歩きました。一部の木を除いて、「見頃の桜」には出会えず、今一歩...
3月30日(土) 朝 今日は、「蹴上インクライン」から始まり、「南禅寺」の桜を見てきました。 「南禅寺」を見たら、当然、今度は「哲学...
ほとばしる大空へのあこがれ 今回は「小林君之碑」を紹介します。 ちなみに「こばやしくん」ではなくて「おばやしくん」です。 現代...