
鎌倉地蔵尊・殺生石 白面金毛九尾の狐、日本に来襲す
殷王朝を傾けたとされる美女「妲己」 今回は私の職場の近くにある「真如堂」の紹介です。 「真如堂」の境内は、けっこうな広さがあって色々...
あなたの知らない ちょっと変わったステキ京都
殷王朝を傾けたとされる美女「妲己」 今回は私の職場の近くにある「真如堂」の紹介です。 「真如堂」の境内は、けっこうな広さがあって色々...
11月29日(木) 朝 仕事前に「法然院」と「安楽寺」に行きました。「安楽寺」は拝観前の時間でしたので、山門前の写真だけです。 今回...
秋本番 お祭りの季節 今日、10月16日(火)は「岡崎神社」の「氏子大祭」があります。残念ながら、日中は仕事なので見に行くことができません...
2018年9月28日(金) 晴れ 28日(金)、京都は一日中よいお天気でした。気温は30度近くまで上がったと思いますが、カラッとした空気な...
行ってみないと気が済まない... 先日GoogleMapを見ていて、またまた「いらないもの」を発見してしまいました。 「た...
5月22日(火) 夜 え~、また速報やるの? といわれそうですが、ホタルを見に行ったら報告していきます。 なんせここしばらくは仕事が...
ゴールデンウィーク スタート 今日からゴールデンウィークですね。新緑がきれいな季節なので、山に登ることにしました。目的地は今夜のNHK「ブ...
もうじきGW 労働者のオアシスとなるGW(ゴールデンウィーク)がやってきます。私も今年は何とかカレンダー通りの休みが取れるようなので、ほっ...
3月27日(火)朝 今朝も朝からいい天気です。仕事前の出勤時に、蹴上から北に向かって歩きます。 最初にお断りですが、市内の東の方な...
3月26日(月) 朝 朝いちばん、仕事前に撮ってきました。 哲学の道の真ん中よりも北の方です。 「東大路通り」から「銀...