3月27日(月) 夜
一日中桜三昧して、最後は「平の沢池」で行われているライトアップを見に来ました。

ここもソメイヨシノが満開です。

池が大きいのでリフレインも規模が大きいです。むっちゃきれいです。

残念ながら少し風が吹いているので、水面が鏡面とまでは行きません。

ま、これだけきれいに撮れれば満足ですよ。

ここはあまり人が来ないので空いてます。

のんびりと三脚立てて気兼ねなしに撮影できます。

わしはこんな感じが一番好きかな。

池の横にある水路にも桜が写ってます。

これも全部タダで見られるんですから、貧乏なわしにはとってもありがたいですよ。

最近は亀岡市も柔軟性が出てきて、桜の見ごろに合せたライトアップ期間にしてますね。昔々は早くから決定して、桜が咲いていようがいまいが関係なしにドン!でしたからね。

今日一日朝から晩まで桜三昧でした。今日見てきた桜たちを思い返して悦に浸ってます。最後にこんなに立派なライトアップが見られて幸せですよ。
さ、そろそろ帰って晩御飯にしましょうか。明日も仕事はあるし、年度末は近づいてくるし、桜はまだまだ見頃だし、とっても忙しいですよ。
アクセス
- 京都縦貫道「千代川IC」から車で20分程度