番外編 岐阜 郡上八幡 やなか水の小径

やなか水の小径

郡上八幡の街を散策します。「宗祇水」を見ましたので、今度は「吉田川」を越えて「新町」の方に行きましょう。

番外編_岐阜_郡上八幡_やなかみずの小径 No2

カメラ屋さんがありました。古いカメラが一杯陳列されています。

番外編_岐阜_郡上八幡_やなかみずの小径 No3

「本町」を出ます。「宮ヶ瀬橋」で「吉田川」を渡ります。

番外編_岐阜_郡上八幡_やなかみずの小径 No5

「郡上八幡」らしい風景です。

番外編_岐阜_郡上八幡_やなかみずの小径 No4

向こう側の橋が飛び込みで有名な「新橋」です。水面から高さ12mほどあるそうです。

番外編_岐阜_郡上八幡_やなかみずの小径 No6

「新町」に入りました。

番外編_岐阜_郡上八幡_やなかみずの小径 No7

「吉田川」に並行するにぎやかな通りです。

番外編_岐阜_郡上八幡_やなかみずの小径 No8

で、やって来たのがここ。

番外編_岐阜_郡上八幡_やなかみずの小径 No10

「やなか水のこみち」です。元々は「やなか通り」という生活道路だったのですが、約8万個の川石で装飾して、水路のある潤いの空間としています。

番外編_岐阜_郡上八幡_やなかみずの小径 No11

やっぱり水はきれいです。

番外編_岐阜_郡上八幡_やなかみずの小径 No9

何やら塔のようなものが建っています。

番外編_岐阜_郡上八幡_やなかみずの小径 No12

真ん中の黒い玉から清水が湧き出ています。

番外編_岐阜_郡上八幡_やなかみずの小径 No13

「さくらももこ」さんが作った「GJ8マン(ジー・ジェー・エイトマン)」という「郡上八幡」を舞台とした地方まんががあるのですが、その中の第5話に出てきます。

番外編_岐阜_郡上八幡_やなかみずの小径 No15

人工的な印象の造形です。

番外編_岐阜_郡上八幡_やなかみずの小径 No14

ゆっくりとした水の流れです。

番外編_岐阜_郡上八幡_やなかみずの小径 No16

夜にはライトがつくんでしょうね。

番外編_岐阜_郡上八幡_やなかみずの小径 No18

立体的に水の流れを作っています。

番外編_岐阜_郡上八幡_やなかみずの小径 No17

とっても細かく描かれているのですが、いかんせん経年変化で見にくくなってしまってます。

番外編_岐阜_郡上八幡_やなかみずの小径 No25

全景です。比較的観光客の少ない時間ですた。

番外編_岐阜_郡上八幡_やなかみずの小径 No26

平成元年の「生活の中にいきる水辺 三十選」で「手づくり郷土賞」を受賞しています。

番外編_岐阜_郡上八幡_やなかみずの小径 No27

同じく平成元年の「人間道路会議賞」の大賞も受賞しています。

野中稲荷大明神

「やなか水のこみち」の横にある「野中稲荷大明神」です。「やなか水のこみち」の「やなか」は「野中」だったんですね。

番外編_岐阜_郡上八幡_やなかみずの小径 No31

こじんまりとしていますが「稲荷町」という町名にもなっていますね。

番外編_岐阜_郡上八幡_やなかみずの小径 No20

では、ちょっとお詣りしましょう。

番外編_岐阜_郡上八幡_やなかみずの小径 No21

鳥居にある「野中稲荷神社」の神額です。

番外編_岐阜_郡上八幡_やなかみずの小径 No30

手水鉢なんでしょうね。「やなか水のこみち」と同じ意匠になっています。

番外編_岐阜_郡上八幡_やなかみずの小径 No22

「野中稲荷大明神」のお社です。

番外編_岐阜_郡上八幡_やなかみずの小径 No23

「野中稲荷神社」の駒札です。郡上藩三代藩主「遠藤常友」の「遠藤家」の屋敷神であったそうです。

番外編_岐阜_郡上八幡_やなかみずの小径 No24

観光スポットということもあってか、とてもきれいにされていますね。

番外編_岐阜_郡上八幡_やなかみずの小径 No29

さて、次の目的地を目指して、街中をプラプラと歩きます。

番外編_岐阜_郡上八幡_やなかみずの小径 No33

細い路地は雰囲気満点です。

番外編_岐阜_郡上八幡_やなかみずの小径 No32

こういう路地が多いです。

番外編_岐阜_郡上八幡_やなかみずの小径 No34

路地の中にもお店があります。

番外編_岐阜_郡上八幡_やなかみずの小径 No35

観光スポットを離れると人影はまばらです。

番外編_岐阜_郡上八幡_やなかみずの小径 No36

古そうな看板。

番外編_岐阜_郡上八幡_やなかみずの小径 No37

「川原町」のバス停。

番外編_岐阜_郡上八幡_やなかみずの小径 No38

V字型の水路。

番外編_岐阜_郡上八幡_やなかみずの小径 No39

「郡上八幡旧庁舎記念館」です。昭和11年に建てられたものです。

番外編_岐阜_郡上八幡_やなかみずの小径 No40

そろそろ、お昼が近くなってきました。もう一つ用水を見学してからお昼にしましょう。

次の記事↓

いがわ小径(島谷用水) 「やなか水の小径」などを散策した後、「郡上八幡旧庁舎記念館」のすぐ近くにある「いがわ小径」を見に行きました。 ...

前の記事↓

郡上八幡 市内散策 さて、番外編は岐阜の2回目です。今回も郡上市の市内を散策します。昔からこの地域を「郡上八幡」と呼びますが、なんで「市」...

アクセス

  • 東海北陸自動車道「郡上八幡IC」より車で15分ほど

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする