天岩戸神社をめざせ! 天岩戸神社 攻略編

深淵に迫る! 天岩戸神社とは?

さて、「皇大神社」を散策しましたので、今度は本命の「天岩戸神社」です。

元伊勢_天岩戸神社 No2

看板の方向に進みます。

元伊勢_天岩戸神社 No3

しばらくは平たんな道です。と...

元伊勢_天岩戸神社 No4

いきなり「日室ヶ岳(岩戸山)遙拝所」です。ピラミッドみたいですね。「日室ヶ岳(岩戸山)」は神霊降臨の「神体山」です。頂上には「磐座」らしき巨岩もあって、「皇大神社」はもともとこの山頂にあったとも伝わるそうです。

元伊勢_天岩戸神社 No5

手前の石に「一願成就」と刻まれていますね。「一つだけ願い事をすれば叶う」という一願成就の信仰が古くからあるそうです。

元伊勢_天岩戸神社 No6

原生林におおわれた「岩戸山」。見れば見るほど神秘的。人工の山のようにも思えてきます。

元伊勢_天岩戸神社 No7

さて、「天岩戸神社」の方に向かいましょう。坂を下ります。

元伊勢_天岩戸神社 No8

標識があるのですが...

元伊勢_天岩戸神社 No9

後ろ方向に「自然散策路」と矢印が出てます。

元伊勢_天岩戸神社 No10

絶賛崩壊中。

元伊勢_天岩戸神社 No11

手すりか何かだったと思われれる丸太が土砂崩れでなぎ倒されています。

元伊勢_天岩戸神社 No12

あんなとこ登れるんかいな? ちょっとムラムラとしてきました。「ガイドブックに載らない京都」としては、ここは一発チャレンジして、当然、大失敗して記事のネタにするのが常道なんですけど...

実はこの後、夜までに訪れたい所が目白押しなので、時間がありません。後ろ髪惹かれる思いで「天岩戸神社」に向かいます。

元伊勢_天岩戸神社 No13

急な坂道をどんどん下ります。

元伊勢_天岩戸神社 No14

下の道が見えてきましたよ。

元伊勢_天岩戸神社 No15

矢印によると「天岩戸神社」はこの道の山の方にあるようです。

元伊勢_天岩戸神社 No16

「岩戸山京都府歴史的自然環境保全地域」と看板があります。

元伊勢_天岩戸神社 No17

で、宮津方面の近道にもなってるようですね。細くてくねくねしてそうですけども...

元伊勢_天岩戸神社 No18

さて、行ってみよう!

元伊勢_天岩戸神社 No19

と、意気込んで歩き出したのですが、すぐ到着してしまいました...道から左下の方に降りていくようです。

元伊勢_天岩戸神社 No20

こらまた古い案内板。

元伊勢_天岩戸神社 No21

では、下の方に降りていきます。薄暗くてゴクリと生つばのみ込みそうな雰囲気です。

元伊勢_天岩戸神社 No22

下の方まで階段が続いていますね。鳥居らしきものも見えています。

元伊勢_天岩戸神社 No23

社務所? しまっていて無人のようです。お土産物などの販売所のようでもあります。昔は多くの人が訪れたんでしょうね。

元伊勢_天岩戸神社 No24

鳥居まで来ました。

元伊勢_天岩戸神社 No25

ここにも古い案内板。

元伊勢_天岩戸神社 No26

下の谷が見えています。

元伊勢_天岩戸神社 No27

小さな祠。

元伊勢_天岩戸神社 No28

さ、まだ下の方に降りていきますよ。

元伊勢_天岩戸神社 No29

谷底の通路まで下りてきました。苔むした岩がいっぱいです。

元伊勢_天岩戸神社 No30

下流方向。さっきの案内板に50mほど行くと「産盥(うぶだらい)」と呼ばれる甌穴があるそうですが、ちょっと降りて行けなさそうです。

元伊勢_天岩戸神社 No31

巨岩の角を曲がると...

元伊勢_天岩戸神社 No32

「天岩戸神社」です。 やっと到着です。

元伊勢_天岩戸神社 No33

この鎖を伝って登って行きます。

元伊勢_天岩戸神社 No34

うぉりゃ! っと掛け声かけて登って行きます。

元伊勢_天岩戸神社 No35

もう少し...おりゃ、おりゃ、おりゃ!

元伊勢_天岩戸神社 No36

うおおお...登り切ったぞ。

元伊勢_天岩戸神社 No37

「天岩戸神社」です。今日、ここまで無事に来られたことに感謝して拝みます。

元伊勢_天岩戸神社 No38

で、降りなあかんわな...下まで...

元伊勢_天岩戸神社 No39

つーことで降りてきましたよ。周囲を見てみましょう。

元伊勢_天岩戸神社 No40

池のように水が溜まってます。石の色からすると、現在水位は低めのようですね。

元伊勢_天岩戸神社 No41

下から見上げると青もみじがきれいです。

元伊勢_天岩戸神社 No42

紅葉に時期には絵になりそうな感じがします。

元伊勢_天岩戸神社 No43

あんな高いところに登ってたんですね。落ちて怪我する人も出てくるんではないでしょうか。

元伊勢_天岩戸神社 No44

ここ、これ。

元伊勢_天岩戸神社 No45

どう見ても「天岩戸」。ここがほんまもんの「天岩戸」だったとしても何の不思議もないような岩。しかしすごいところですね。なんか、「皇大神社」が「天岩戸神社」を守っているように思えてなりません。

元伊勢_天岩戸神社 No46

さて、ぼちぼち戻ります。降りてきた石段をゆっくり戻りますよ。

元伊勢_天岩戸神社 No47

けっこう下まで降りてきたようです。

元伊勢_天岩戸神社 No48

ほんとに原生林ですね。大きな木がいっぱい。

元伊勢_天岩戸神社 No49

やっと上がってきました。今度はこの道沿いに駐車場まで歩きましょう。

元伊勢_天岩戸神社 No50

だんだんと天気も良くなってきました。

元伊勢_天岩戸神社 No51

秋の山道をゆっくり下って行きます。とっても気持ちいいですね。

元伊勢_天岩戸神社 No52

途中、山の上から道路の下を通っている大きな管。

元伊勢_天岩戸神社 No53

下の建物まで続いています。水力発電所かな?

元伊勢_天岩戸神社 No54

里まで出てきました。のどかですねぇ。

最初はおどろおどろしさもあったのですが、お詣りを終えてホッとしてます。大江山の道は昔からよく通っているのですが、こんな秘境みたいなところがあったとは知りませんでした。緊急事態宣言中とはいえ、平日の昼間、誰とも会わずに参詣できたので、土日であってもそんなに多くの人が訪れることはないようです。

長かった夏の暑さもそろそろ終わろうとしていますので、一度訪れてみてはいかがでしょうか。

アクセス

  • 京都縦貫道「舞鶴大江IC」より車で20分程度

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする