
吉田神社 節分祭 2023
2月2日~4日は節分祭 京都で節分と言えば吉田神社。 節分祭である。 ここしばらく行ってなかったので、たまには行くかと2日(木)の仕...
あなたの知らない ちょっと変わったステキ京都
2月2日~4日は節分祭 京都で節分と言えば吉田神社。 節分祭である。 ここしばらく行ってなかったので、たまには行くかと2日(木)の仕...
またまた真如堂 ここしばらく仕事が忙しくてどこかに写真を撮りに出かけようという気がなかなか起こりません。 で、またまた近所の真如堂を...
4月6日(水) 午後 午後は有給を取ったので写真を撮って回りました。 「真如堂」で写真を撮った後、「くろ谷さん(金戒光明寺)」を抜け...
4月5日(火) 夕方 くろ谷さん(金戒光明寺) おお、もう日が暮れてしまったではないか。急がないと... と、欲張って「真如堂」「...
4月5日(火) 夕方 宗忠神社 仕事帰りに「真如堂」で満開のソメイヨシノを見たのですが、まだ時間があるので「宗忠神社」と「竹中稲荷社」に行...
4月5日(火) 夕方 この日も定時で仕事を終えられたので、帰り道に気になっていた「真如堂」を訪れてみた。 3分咲きの頃に来たのですが...
3月18日(木) 夕方 おはようございます。 「金戒光明寺(くろ谷さん)」の枝垂れ桜が見ごろだと聞いたので、仕事が終わってから見に行...
4月8日(水) 午後 この日は、朝の通勤時に「京都地方裁判所」の紅枝垂れ桜を見たのですが、午後に外に出る用事があったので、通り道で見た桜を...
4月2日(木) 朝 タイトルに「真如堂前」と書きましたが、ほんとに「前」だけです。「東天王 岡崎神社」「東本願寺 岡崎別院」「くろ谷さん(...
4月2日(木) 朝 昨日の雨は上がったのですが、朝はまだ曇天で青空は見えません。でもそろそろ満開になるそうなソメイヨシノを見たいので、通勤...