京都 桜情報 2022 その41 くろ谷さんと塔頭

4月6日(水) 午後

午後は有給を取ったので写真を撮って回りました。

「真如堂」で写真を撮った後、「くろ谷さん(金戒光明寺)」を抜けて丸太町通りでバスに乗ります。

「くろ谷さん」は何回も桜の写真を載せてますので、今回はその塔頭の桜など紹介します。

まずは、「くろ谷さん」の北側にある「栄摂院」です。

京都_桜情報_2022_41 くろ谷さん_金戒光明寺 No2

立派なソメイヨシノです。

京都_桜情報_2022_41 くろ谷さん_金戒光明寺 No3

「栄摂院」の隣に映えてるんですけど、もう完全に「栄摂院」の桜ですよ。

京都_桜情報_2022_41 くろ谷さん_金戒光明寺 No4

こちらは「永運院」の紅枝垂れ桜。

京都_桜情報_2022_41 くろ谷さん_金戒光明寺 No5

「永運院」は一般公開をされていません。もったいない。

京都_桜情報_2022_41 くろ谷さん_金戒光明寺 No6

「永運院」の山門の桜。

京都_桜情報_2022_41 くろ谷さん_金戒光明寺 No7

色が濃い目で映えます。

京都_桜情報_2022_41 くろ谷さん_金戒光明寺 No8

なかなかきれいな桜なんですけどね。

ささ、急ぎましょう。あまり時間がありません。

京都_桜情報_2022_41 くろ谷さん_金戒光明寺 No9

「極楽橋」を抜けて行きます。(昨日の夕方も通ったなぁ...)

京都_桜情報_2022_41 くろ谷さん_金戒光明寺 No10

少し散り始めてますね。

京都_桜情報_2022_41 くろ谷さん_金戒光明寺 No11

満開。 電線が無ければ文句なしなんですけど...

京都_桜情報_2022_41 くろ谷さん_金戒光明寺 No12

やっぱり青空が良いですね。

京都_桜情報_2022_41 くろ谷さん_金戒光明寺 No13

山の上の民家の桜。

通り抜けのようにあわただしく抜けてきました。次は「岡崎神社前」からバスに乗って、紅枝垂れ桜並木を見に行きます。

アクセス

  • 京都市バス「岡崎神社前」下車、徒歩5分程度