大本教本部 カキツバタ

5月8日(土)

前回に引き続き、今回もお花の写真です。

5月にはいろいろな花が咲きますね。手頃な所から行くとチューリップとかつつじ、少し上のレベルになるとフジとかあやめ、もっと高度になると鈴蘭とかシャクヤクですかね。

つつじとフジは紹介したので、今回はカキツバタを紹介します。

で、のっけからこんなこと言うのもなんですけど、「カキツバタ」と「アヤメ」と「ハナショウブ」の区別がつきません。

今回「カキツバタ」とあったりまえのように言ってますが、「アヤメ」とか「ハナショウブ」が正解だったらごめんなさい。

なんか、去年もこれを調べたと思うんですけど、もう完全に忘れています。花びらの模様がどうたらこうたら、生えているところがどうたらこうたら....

ま、そんなことはさておき、「カキツバタ」を見に行ったのは亀岡市の「大本教本部」というか、「亀山城」のお堀です。昨年ならば『麒麟がくる』シリーズでアップしたと思うんですけども、現時点では「亀山城跡」は新型コロナウィルス感染予防のために公開を中止しています。

で、お堀の所をちょっとだけ撮らしていただきました。

大本教本部_カキツバタ No2

入り口の所に立っている「丹波亀山城跡」の看板。

大本教本部_カキツバタ No3

敷地内の通路はいつも手入れが行き届いていて、とっても気持ちが良いですよ。

大本教本部_カキツバタ No4

たくさんの木が植えられています。

大本教本部_カキツバタ No5

で、目的のお堀。ちょうどいい感じに咲いてますね。

大本教本部_カキツバタ No6

石垣の下の所まで入ることはできます。

大本教本部_カキツバタ No7

「カキツバタ」ですよね? よう知らんけど...

大本教本部_カキツバタ No8

今日は少し風があります。水面が波立つのが残念。

大本教本部_カキツバタ No9

花の紫色は何か心惹かれるものがありますね。

大本教本部_カキツバタ No10

なかなか立派な花びらですね。

大本教本部_カキツバタ No11

今年は少し咲くのが早い気がします。桜もそうでしたけど、季節が少し前倒しですね。

大本教本部_カキツバタ No12

「カキツバタ」だけではなくて「青もみじ」もきれいですよ。

大本教本部_カキツバタ No13

瑞々しい若葉。さて、今年の紅葉はどうでしょうかね。

大本教本部_カキツバタ No14

梅の実がなってます。来月は梅干しや梅酒のシーズンですね。

大本教本部_カキツバタ No15

散歩の人と2人すれ違っただけで、ほぼ貸切状態でした。

世間は新型コロナウィルスで右往左往、先が見えない状態ですが、季節は静かに進んでいます。

アクセス

  • JR嵯峨野線「亀岡駅」から徒歩10分

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする