
【悲報】わい カメラを落とす
またまた 痛恨のミス またやってしまいました。 ミラーレスのカメラを1m弱の高さから落としてしまいました。 過去にコンデジを地...
あなたの知らない ちょっと変わったステキ京都
またまた 痛恨のミス またやってしまいました。 ミラーレスのカメラを1m弱の高さから落としてしまいました。 過去にコンデジを地...
謹賀新年 遅ればせながら、 みなさん あけまして おめでとうございます 昨年は多くの方々に記事を読んでいただいてとても感謝して...
Jun@Kyoto 天罰が下る 表題のごとく、 「うっへぇ」なのである。 下の方に、キモい写真があるので、ご飯中の方、気の弱い方、...
他人の不幸は蜜の味 いやぁ、我ながらアホなことをしました。 Blogで「また」とか「またまた」という言葉が最近よく出てくるのですが、...
おっさん、萌える 先日、庭いじりをしていた。(さされていた...) 庭いじりというと聞こえがいいが、実質は草引き。 この時期、...
積雪希望(不謹慎) 東北や北海道の人たちは積雪で困っているでしょうこの時期ですが、関西に住んでる私のところでは、降るとなると「雪」ではなく...
ちりも積もれば... みなさん、あけましておめでとうございます。 旧年中は私のつたないBlogを読んでいただいて、大変ありがとうござ...
蓼食う虫も好き好き とは言いますが... ある日、嫁はんにインターホンがおかしいと言われた。 そういえば、今年の夏ごろからピンポンっ...
「通りにく...」 昨年の秋、街中を歩いていると「地質調査」をしていました。 場所は「御所」の南側。 車の往来の激しい...
とうとう修理 愛用してきたデジカメが壊れた。 もとい、壊した。 ポップアップのファインダーに映像が映らなくなった。 カメ...