
丹波国分寺跡 ヒガンバナ
秋の訪れ 台風の近づく9月18日(日)、暇だったので「丹波国分寺跡」に行きました。 台風14号はまだ九州だというのに、すでに風が強く...
あなたの知らない ちょっと変わったステキ京都
秋の訪れ 台風の近づく9月18日(日)、暇だったので「丹波国分寺跡」に行きました。 台風14号はまだ九州だというのに、すでに風が強く...
咲き始めましたよ もうじきお彼岸に入りますね。 私の住む亀岡市でもヒガンバナが咲き始めました。 今朝、朝一番に近所に写真を取り...
と、遠い... 嫁はんが「北山友禅菊が咲いてきれいらしいで。」つうので、先週の日曜日、8月14日に行ってきました。 京都市内からやっ...
夏と言えば やっぱり、アサガオとひまわりですね。 特にアサガオは小学校でも植えるし とってもポピュラーな夏の花なんですけど、アサガオ...
6月25日(土) 曇り 最近、寄る年波なのか、もうすでにBlogに投稿したと思い込んでいたのですが、ハスの花の記事をアップし忘れてました....
またまた真如堂 ここしばらく仕事が忙しくてどこかに写真を撮りに出かけようという気がなかなか起こりません。 で、またまた近所の真如堂を...
もっぺん来たった いやぁ、朝から天気が良いと、ついつい来てしまうんですよ。 バス:「次は真如堂前、真如堂前です。」 わし:ピン...
アジサイ 6月の花と言えば、やっぱりアジサイですね。 京都で有名どころは「三室戸寺」や「藤森神社」。どっちも良いところなのですが、わ...
4月30日(土) 午後 今年のゴールデンウィークはあまり遠くには行きませんでした。どちらかというと地元亀岡市内や、足を延ばしても京都市内程...
4月23日(土) 朝 前回の記事では4月23日(土)に近所の大井神社で藤棚を見てきたと書きましたが、実はこの日の朝一番に「長岡天満宮」にも...