
番外編 滋賀県 近江神宮
1月20日(金) 大津市の立木山で厄払いの参拝を終えて少し早目の昼食を取った後、嫁はんの希望で「近江神宮」にお詣りすることにした。 ...
あなたの知らない ちょっと変わったステキ京都
1月20日(金) 大津市の立木山で厄払いの参拝を終えて少し早目の昼食を取った後、嫁はんの希望で「近江神宮」にお詣りすることにした。 ...
またまた滋賀県 1月20日(金) 滋賀県の手下になったのか? と、問われても申し開きができない状況ですな。 いやぁ、京都ネタが無く...
1月3日(火) 明日から仕事... 今年初の番外編は滋賀県ですよ。 いやぁ、年末には「もっと京都の事を書かんといかんなぁ...」と反...
10月29日(土) 今年こそ... 前回までの四国旅行に続く番外編です。 今回は日帰りなので1回のみですけど。 ほんでもって四国旅...
9月3日(土) 早朝 四国旅行3日目の朝。明けて見れば、雨は上がってました。 ラッキー。 で、朝ご飯前の早朝から散歩です。 ...
9月2日(金) 台風は何処? 四国旅行2日目の朝となりました。 昨夜は深夜から明け方までひっくり返すようなどしゃ降りだったようです。...
9月1日(木) 午後 その1から続く。 で、「室戸岬灯台」で感動した後、「室戸スカイライン」を走って「展望台」と呼ばれるところまで来...
9月1日(木) 台風に向かう 負けてたまるか ここに来てまたまた番外編! それも四国。 いやぁ、けっこう四国にはまってます... ...
まだ雨は降ってませんよ! 昼からは雨。 という天気予報でしたが、まだ降ってません。 悪運強いですね。 神社仏閣めぐりの次は、遺蹟に訪...
さぁ、お詣りだ! さて、「大鳴門橋」あたりでウロウロして島に来たなぁと実感した後、今度は少し山の方に行ってウロウロしたいと思います。 ...