京の七夕 2019 鴨川エリア

外人いっぱい

京の七夕 2019 の第2弾は「賀茂川エリア」です。以前は、鴨川沿いにずっと七夕のササ飾りが並んで、ほんとに七夕らしいイベントやったんですけど、昨年から、四条~三条間が出店のエリアになったので、「食べもんフェスタ」みたいな様相となってしまいました。

さて、今年はいかに?

まずは「京の七夕」のHPから抜粋。

鴨川河川敷

期間 令和元年8月3日(土)~4日(日)
点灯時間 19時~21時30分(4日は21時まで)
場所 鴨川河川敷(仏光寺通~御池通)周辺
竹かごの中に京焼や清水焼、京仏具の伝統技術を用いた風鈴を入れ、LEDであかりを灯し、涼やかな音色を奏でる「風鈴灯」や、LEDの光や願い事を書いた短冊で装飾された煌びやかな「七夕笹飾り」などが、鴨川のせせらぎと共に幻想的な空間を演出。
主催:京の七夕実行委員会
お問い合せ/TEL:075-414-4837(京都府観光事業推進課)

鴨川納涼2019

期間 令和元年8月3日(土)・4日(日)
時間 8月3日:17時~22時、8月4日:17時~21時
ステージにおけるイベントや河川美化・伝統産業等の啓発、観光PR、全国物産、即売コーナーなどのブースを設置します。
主催:鴨川納涼実行委員会
お問い合せ/TEL:075-411-9990(公益社団法人京都府観光連盟)

ということで、今年も「納涼祭」がメインのようですね。

ま、とりあえず行ってみましょうか。

京の七夕_2019_鴨川 No2

3日(土)は土曜出勤すると決めていたので、2日(金)は早々に仕事を切り上げて「鴨川」に向かいました。ライトアップは7時からということで、「河原町丸太町」のバス停で降りて、「鴨川」沿いを歩きます。丸太町の橋の上から見た鴨川下流。夏なので、緑のエリアが広くなってますね。でも、台風とかで大水が流れると根こそぎ流されてしまうんですよ。

京の七夕_2019_鴨川 No3

黄昏前の「旧京都中央電話局上分局」です。

京の七夕_2019_鴨川 No4

「二条大橋」近くの「飛び石」です。そろそろ夕暮れ空になってきましたね。

京の七夕_2019_鴨川 No5

会場に到着。「三条大橋」の北側です。「風鈴灯」があるエリアです。

京の七夕_2019_鴨川 No6

この時間、写真を撮るにはなかなかいい時間ですよ。

京の七夕_2019_鴨川 No7

「三条大橋」の南側から始まる、「鴨川納涼2019 京の七夕」エリアです。

京の七夕_2019_鴨川 No8

看板の支柱にササ飾りがあるんですけど、ほぼ気づきませんよ。こっから先、人いっぱい。

京の七夕_2019_鴨川 No9

「先斗町歌舞練場」です。

京の七夕_2019_鴨川 No10

もうね、前に進みません。「焼き鳥」とか「焼肉」の「焼き物」の煙がもうもうと立ちこめて、目も開けていられないような状況です。私にとっては地獄です。うへぇ~。

ほんでもって、歩いているのは8割がた外国人。雑踏の中でベビーカーを道の真ん中において、そのまま食い物ほおばってる中国人とか、迷惑千万。前に進まないよ~。

京の七夕_2019_鴨川 No11

なので、さっさと退散。

京の七夕_2019_鴨川 No12

やっぱり涼しい建物の中で、アイスコーヒーでも飲んでる方が性に合ってます。

京の七夕_2019_鴨川 No13

せっかく来たので「風鈴灯」のスナップを何枚か。

京の七夕_2019_鴨川 No14

毎年撮ってるので、ちょっと食傷気味ですが...

京の七夕_2019_鴨川 No15

昔はみんなこぞって写真撮ってましたけど、もうあまり珍しくなくなってしまいましたね。インスタもはやらなくなってきたのかなぁ。

京の七夕_2019_鴨川 No16

手持ち撮影で、ぱかぱかと撮って終了。

京の七夕_2019_鴨川 No17

でも、この雰囲気は良いですよね。雰囲気楽しむだけで十分です。

京の七夕_2019_鴨川 No18

さて、日もとっぷり暮れたので、家路を急ぎましょう。

京の七夕_2019_鴨川 No19

行きしに写真を撮った「丸太町大橋」からです。全然雰囲気が違うでしょ。

京の七夕_2019_鴨川 No20

「旧京都中央電話局上分局」も別世界。

「鴨川納涼」は、全国の物産、即売コーナーなどのブースがひしめいていますので、郷土料理や郷土土産めあての人には良いですね。ビールがじゃんじゃん売れてましたよ。

他のエリアも順に回っていきましょう。

アクセス

  • 京都市バス「三条京阪前」下車、徒歩3分

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする